ワードプレス サイト制作com
  • トップ
  • WPインストール
  • テーマ
  • プラグイン
  • WPサイト制作
  • SEO対策
ワードプレス サイト制作com > テーマ別の制作方法 > WP-SITE.BIZ-beauty001V2 > パーマリンク設定

パーマリンク設定

permalink WordPressはパーマリンクの設定が選べます。このサイトではカスタム構造を選びました。 上記のようにドメインの後にピンクマークのソースを入れることによって完了。

【パーマリンク設定でドメインの後のファイル名】

/%category%/%post_id%/

 

【パーマリンク/%category%/%post_id%/】にする理由

一番人気のあるパーマリンクは「カテゴリ名/投稿名」の『/%category%/%postname%/』
なのですが、問題があります。

%postname%の部分は投稿ページの日本語タイトルです。
日本語は2バイト文字なので、URLが様々なシステムに正しく認識されないおそれがあります。

変換されるとこんな感じになります。
(http://wpdocs.sourceforge.jp/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%81%AE%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9)

これじゃ大変、何がなんだかわからない。
さらにこれじゃリンク貼れないです。

これを英語に直すことはできます。
投稿ページでパーマリンクの編集ができるからです。

でもページ数が多かったら英語に直すのもまた大変!

だったら一番簡単で『動的URL』でなくて『カテゴリの分類』ができててとなると

『/%category%/%post_id%』が一番簡単で安定しているからです。

 

 

サーバーWPインストール

  • WordPressのインストール【Xdomain-XSERVER】
  • WordPressのインストール【XSERVER】
  • WordPressのインストール【Xdomain無料レンタルサーバ】
  • WordPressのインストール【さくらインターネット】
  • WordPressのインストール【ロリポップ】

テーマ テンプレート

  • アルバトロス
  • ハミングバード
  • ストーク
  • LP Designer
  • クールVer.10
  • Xeory
  • STINGER

プラグイン

  • HTMLエディター
  • TinyMCE Advanced
  • TinyMCE テンプレート
  • SEO対策プラグイン
  • All In One SEO Pack
  • Breadcrumb NavXT
  • Prime Strategy Bread Crumb
  • WP管理に便利
  • Easy Featured Images
  • その他
  • What’s New Generator
  • WordPress FAQ Manager
  • Head Cleaner
  • WP Customer Reviews
  • カレンダー
  • Business Calendar
  • サイト高速化
  • EWWW Image Optimizer
  • Unveil Lazy Load
  • W3 Total Cache
  • 商品・子ページ一覧制作
  • Child Pages Shortcode
  • Shop Menu
  • WP Canvas – Shortcodes
  • 画像
  • Auto Post Thumbnail
  • Easing Slider
  • Image Widget

WPサイト制作方法

  • WP-SITE.BIZ-beauty001V2
  • WP-SITE.BIZ-biz02
  • WP-SITE.BIZ-cafe001
  • クラウドテンプレート-fwp003

通販サイトに必要な設定

  • フォームチェック機能【オプション未選択】

Copyright© 2025 ワードプレス サイト制作com. All rights reserved.